上司もしくは経営者から「ホームページは君が作ってくれよ」と言われたのではないですか? 社員であれば命令に背くわけにはいきませんよね。そして、ホームページの制作や運営は一見すると簡単そうに見えるでしょうが、実に面倒な作業ばかりです。

4項目に分けて説明すれば

1、あなたの業界の情報収集
2、ホームページで使う素材の収集
3、ホームページを実際に作成する
4、ホームページの運営を始める……

とこんな感じで多くの作業が有ります。この内容を図として表現したのが下記の画像です。見ただけで嫌になると思います。こんなに面倒なことをあなたは「やりたい」と思いますか? 私が社員だったら嫌です。

もっとも私は「趣味としてホームページ」を始めました。15年ぐらい前です。それ以来、様々な分野のウェブサイトを作成しましたので「面倒な作業」であっても苦になりません。あなたも「仕事は面倒でも仕事と割り切っている」から続きますよね。でも一から知識を得るのは面倒ではないですか?

必要な作業その1…あなたの業界の情報収集

自社ビジネスとネットの融合性を調査する必要が有ります。商品が売れるか…ライバル会社の実績まで6段階は最低でも調べておきましょう。

必要な作業その2…ホームページで使う素材の収集

ホームページの運営方針が決まれば次に必要なのが公開する為に必要な素材集めです。

上司もしくは経営者が「ホームページは儲かるらしいから作ってみるよ」と命令したのではないですか? ひと昔前なら本当に売り上げが伸びた時代もあります。ですが今はもう過去の話「本当に儲けるためには様々な情報を収集する必要が有ります。

あるいは、あなた自身が起業して間もない頃で「ウェブからの集客も考えないと」と考えたのかもしれません。その為には専門知識が必要です。あなたの職業までは分りませんが「あなたも必死になって勉強」をして今の立場があると思います。

ネットの知識を覚える必要は有りません「わたし広島の拓夢書房」、代表者の末森に依頼してください。

必要な作業その3…ホームページを実際に作成する

ホームページ用の素材が集まれば、早速製作に着手しましょう。ワードプレスなら素材が揃えばすぐにできますよ。

必要な作業、その4…ホームページの運営を始める

ホームページが出来上がれば次に取り掛かるのが運営です。一番のかなめは「集客」ですね。最初はPPC広告の知識から得ると良いですよ。

私、面倒なことは全部、家内にお願いしています。主に画像と電話対応ですね。結構人見知りするタイプなので知らない人からの電話は少し苦手です。画像を編集するためのソフトは私も持っています。ごく初心者用ですけど。

そんなソフトでも無いと困る時が有ります。画像を少し編集したい時に「家内が忙しい」と後回しにされます。そんな時は面倒でも自分のソフトで修正します。もっとも時間がかかりますし、自分の思っているようにはなりません。

やはり餅は餅屋。専門知識を習得している人にはかないません。あなたも面倒が嫌いならぜひ私「拓夢書房」の末森に依頼をしてください。