SEO対策=基本的な順位の上げ方


SEO対策の基本について。一番の目的は検索結果に表示される自サイトの順位(順位と言う表現ではないが、順位と表現した方が分かり易い)を上げる事です。これ以外にSEOの目的はありません。とは言え何の為にSEOを施すのか、その目的がはっきりしていないと駄目ですが…また人によって検索エンジン最適化に対する考え方は違いますので様々な意見が有るのが普通です。

 ぶっちゃけて言えば30程度のブログで自サイトが紹介され(被リンクを得るという意味)て、俗に言うホームページからのリンクが30本~50本ぐらい有れば、ビッグキーワード(人気の高い語句と言う意味)でない限りすぐに上位表示されます。ただ実際にブログから30本の被リンク、ホームページからもほぼ同数の被リンクを得ることは難しい事ですがね。

 そして肝心な点としていえる事ですが、不思議と、俗に言うホームページからのリンクよりもブログからのリンク(本文中に書いてあるリンクがOKでサイドメニューからのリンクは除く)の方が早く順位が上がります。と言うか不思議でもなんでもないのですが、その要因も分かっています。

 ブログの場合、PINGを発信するからです。ピンを発信するとぐーぐるが100%に近い確率で拾ってくれます。ですが一つのブログだけでは弱いので複数のブログから記事内容が異なっている場合、それらのリンクを認識してくれます。

 ですがブログばかりだと不自然なので、ホームページからもある程度リンクをほぼ同時期に出します。するとブログからのリンクとホームページからのリンクに時間差が出ます。ホームページの場合にはロボットの巡回が有ってはじめてリンクが認識されます。

 ちなみにロボットが巡回してきた時にリンクを発見しても、すぐには効果を認めない様子です。個人的な感覚に成りますが3回目の巡回時に、同じリンクが残っている場合に、そのリンクが有効だと判断するようなイメージです。

 また同時多発的にリンクが自然な範囲で増えた場合には急いで順位を上げるようなイメージもあります。以前も言った事があると思いますが、急に人気が出た俳優が居たとします。当然急にリンクが増えます。

 急にリンクが増えると様々なキーワードでの順位アップが想定されます。この時に多くのユーザーはどのようにして該当するサイト(もしくはブログ)にリンクを張るのか? その辺りを考えてリンクを増やす作業をすれば、思っている以上に順位のアップは簡単です。

 もちろんビッグなキーワードでは難しいですが、そこそこのライバルしかいない分野だと、直ぐにあがります。もっともベースとなるホームページのコンテンツがしっかりしていないと駄目ですけどね。

コメントを残す